Rotater | Ver1.01 | フリーウェア |
http://www.pocketgear.com/software_detail.asp?id=500 | ||
普通縦向きであるjornada548の液晶画面を横向きに表示するソフト。導入した当初は,Pocket Excelを使う時に 便利かなぁと思っていたのですが,このソフトを起動後,いちいちリセットしてタッチパネルの補正をしなければならないので, ちょっと面倒になって,ほとんど使っていません。最近は横向き画面に対応させたソフトも増えてきています。 |
![]() |
|
星座早見盤pStar | Verβ1.90 | フリーウェア(Ver1.93からはシェアウェア(\500)) |
http://www.pienet.co.jp/okubo/ | ||
星座の早見盤です。観測場所の設定や表示する星座の選択などが出来ます。地上スケール表示とか赤道座標表示など いろいろな設定が出来るのですが,これらの用語について全く何も知らないので,なにもせずに,ただ星の運行を 眺めて楽しむことにしています。 |
![]() |
|
TCARD for Windows CE | Ver0.91 | シェアウェア(\1,000) |
http://www.dicre.com | ||
CSVファイルが使えるカード型の簡易データベースです。カード形式での編集,表示,検索などが出来ます。 あまり大きくない表形式のデータだとPocket Excelでも十分なのですが,大きなファイルを開くと重たいし, 一覧としてデータを閲覧するには縦型の画面では一覧性に乏しく感じられます。その点TCARDは,項目毎に 見易く表示され,しかもCSVファイルが使えるため,テキストエディタで簡単にデータを修正出来るという のは非常に便利です。 |
![]() |
|
TascalCalc | Ver2.32 | シェアウェア(\1,000) |
http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/ | ||
2進,8進,10進,16進演算付きの関数電卓です。仕事柄,16進数の計算をすることが多いので,これは必須ソフトです。 |
![]() |
|
Windows Media Player | Ver7.1 | フリーウェア |
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/en/software/pocket/player.asp | ||
動画や音声が楽しめるMicrosoft純正のマルチメディアプレーヤーです。しばらく英語版しか出ていませんでしたが,
ようやく日本語版も登場しました。最近はjornada548を外に持ち出して,よく音楽を聴くようになりました。 母艦側のWindows Media PlayerでレンタルCD屋で借りた音楽CDをWMAファイルに変換し,jornada548のCFに転送していますが, USB接続の転送速度ではちょっと遅いですねぇ。CF容量も32MBで,あまり曲数も入らないので, もっと大容量のCFが欲しいところです。 (追記)8月に128MBのCFを購入しました。CD2枚分は軽〜く入ります。 |
![]() |
|
TTTextPad | Ver0.10 | フリーウェア |
http://www.tacktech.co.jp/ | ||
定型文章を登録して1タップでアプリケーションに入力できるソフトキーボード。他IMEの単語登録では出来ない
改行入りの文章が登録できるので,よく使う文書フォーマット(報告書とか)なんかを登録しておけるのはいいですね。 今は掲示板に記入するのに便利なように,URLとかメールアドレスとか住所とかを登録しています。 |
![]() |
|
tGetFile.dll | Ver4.0 | フリーウェア |
http://tillanosoft.com/ce/indexj.html | ||
Pocket PCで「ファイルを開く」メニューをタップすると,My Documentsフォルダ下のファイルしか表示されないのですが, 任意のフォルダが開けるようにしたのがこのdllファイルです。Tillanosoftさんのサイトでは,tGetFile.dllをソフトに 対応させるためのSDKが公開されており,対応ソフトはまだ少ないですが,徐々に増えていくと思います。 |
![]() |
|
STOWAWAYキーボード | Ver1.00 | (STOWAWAY Portable Keyboardに添付) |
(STOWAWAY Portable Keyboard添付CD-ROM) | ||
ターガス社から発売されているjornada548専用の折り畳み式キーボードであるストアウェイ・ポータブルキーボード用の アプリケーションソフト。ファンクション・キーへのアプリケーションの割り付けやマクロ・キー登録などのカスタマイズが おこなえます。 |
![]() |
|
tdBio | ? | フリーソフト |
http://homepage2.nifty.com/poopoo/ipaq/ | ||
Today画面にバイオリズムを表示するソフト。基本周期(身体・感情・知性)のお馴染みのグラフの他に,
複合周期(洞察・技能・熱情)も表示され,画面をタップすることで切り替えられます。 こういうのって,気になりだすとずっと頭から離れなくなってしまうんですよねぇ。 「今日は知性が低下するんだぁ」とか(^^;)。 |
![]() |
|
Today Screen Image Tool | − | フリーソフト |
http://www.microsoft.com/mobile/pocketpc/reviews/powertoys.asp | ||
PocketPC用のPowerToysのひとつで,Today画面にお気に入りの画像(BMP/JPG/GIF)を貼り付けることが出来ます。
オプションの設定で,画像を画面の幅に合わせたり,画像をタップすることで指定したアプリを起動することが可能です。 ※表示イメージは,tdBioのキャプチャを参照してください(本HPのバナーを表示させてみました)。 |
![]() |