[トップページに戻る]

お薦めリンク集

 
各サイトへのリンク許可・連絡の要不要は確認したつもりですが、何らかの問題や不備がある場合は連絡をお願いいたします。

1.ネット上でお付き合いさせていただいている方々のサイト
2.検索・地域情報のお薦めサイト
3.WindowsCE・モバイル関連のお薦めサイト
4.モータースポーツ関連のお薦めサイト
5.趣味・娯楽のお薦めサイト



5.趣味・娯楽のお薦めサイト

■ 文学・歴史
 
GyouseiNet
日本の行政の歴史・制度を研究されているサイトです。 携帯版@門司の更新時に、 元号一覧や年号一覧はよく利用させていただいています。
 
日本掃苔録
管理人の五輪塔さんが訪ねた、各分野の著名人のお墓やゆかりの地、銅像などが紹介されています。
 
文学者掃苔録
300名を越える文学者の墓所が紹介されています。
 
日本の文学碑
管理人さんのお義父さんが訪ね歩いた4,000件以上の文学碑と碑文が掲載されています。
 
MEDITERRANEO 塩野七生の世界
「海の都の物語」や「ローマ人の物語」の作者である塩野七生さんに関する情報(作品、年譜など)があります。 塩野さんが書かれた作品や登場人物の人気投票もあり、私も投票しました。
 
 
■ 建築
 
近代建築ホームページ
東京の近代建築(明治〜昭和戦前期の建物)を中心に紹介しているサイト。 このサイトを見ると、東京に比べて門司港レトロの建物群の層の薄さをつくづく感じます。
 
arch-hiroshima
広島県内の新旧様々な建築物が写真で紹介されています。建築物ひとつひとつの説明が非常に詳しいです。
 
 
■ 古書籍
 
日本の古本屋
東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が運営しています。 古書や古書店検索、注文も出来ます。 携帯版@門司作成用の資料収集や TPDの本を購入するため、ここ1年間でよく利用しました。
 
佐藤書店
門司区栄町にある古書籍店のサイトで、HP上から古書の検索や注文が出来ます。 メールマガジンも発行されています。
 
今井書店
八幡東区祝町にある古書籍店で、北九州地区をはじめ郷土史関係の本が豊富です。 古書の検索と注文が出来ます。
 
 
■ 写真・画像
 
ガゾーン関門北九州圏 ガゾーン関門北九州圏
関門北九州圏の都市、自然、建築、土木、芸術、経済、文化などの百科を目指している」サイトです。 関門北九州圏内の画像が豊富です。画像投稿掲示板があります。
 
写真紀行★風に吹かれて 写真紀行★風に吹かれて
日本中で撮影された写真と紀行文があります。 「海峡をゆく」の『海峡散歩』や『関門海峡』では、関門海峡周辺の様々な風景を見ることが出来ます。
 
 
■ ソフトウェア
 
秀まるおのホームページ
定番エディタである「秀丸」などが公開されています。
 
RimArts RimArts
高機能を持つメーラー「Becky! Internet Mail」などが公開されています。
 
ほしけんの Web 頁。 ほしけんの Web 頁。
タグ挿入式HTMLエディター「HeTeMuLu Creator」などが公開されています。
 
のん太のホムペ
ウェッブサイトで公開されている時刻表をNextTrainの時刻表形式に変換する「TrainConv Explorer」などが公開されています。
 
統合アーカイバ・プロジェクト 統合アーカイバ・プロジェクト
ファイルの圧縮・解凍に必要なDLLのライブラリがあります。
 
BearFactory Online Support BearFactory Online Support
カスタマイズ可能なタブブラウザ「Sleipnir」などが公開されています。
 
K_OKADA's WebPage K_OKADA's WebPage
エクスプローラ・ライクな多機能な統合画像ビュアー「VIX」が公開されています。
 
 
■ なごみ系
 
くらげ水族館 くらげ水族館
架空のクラゲが漂う水族館です。優麗なクラゲ達を観て和みましょう。
(ショックウェーブの最新プラグインが必要です)
 
僕の見た秩序。 僕の見た秩序。
本来はフリーの写真素材のページらしい(^^;)のですが・・・。
 
 
■ 芸能
 
Aesthetic-Sense Aesthetic-Sense
最近お気に入りの"ピーマコ小川"こと、モーニング娘。の小川麻琴さんを応援している非公認サイト。 出演したテレビのキャプ画がほぼ網羅してあるのが凄いです。
 
大藤 史 official web site 大藤 史 official web site
元東京パフォーマンスドールのライブメンバーだった大藤史さんの公式サイトです。 昨年一杯で会社を辞めて音楽活動に専念することになったようです。 全体的にゆったりした雰囲気があって、"なごみ系サイト"として紹介してもよかったんですが(^^;)。
 
Tokyo Performance Doll <Cha-Dance シアター> Tokyo Performance Doll <Cha-Dance シアター>
東京パフォーマンスドール(略してTPD、パードル)のメンバー、ヒストリー、アルバム&シングルが 紹介されています。
 
Yagimai Wonderland!! Yagimai Wonderland!!
元東京パフォーマンスドールのフロントメンバーだった八木田麻衣さんを応援する非公認サイトです。 こちらにもパードルのメンバー、ヒストリー、アルバム&シングルが紹介されています。
 
from IDOL POPS from IDOL POPS
80年代にデビューしたアイドルのCDをレビュー形式で紹介しているサイトですが、 東京パフォーマンスドールについては別格に扱われています
 
 
■ 情報・その他
 
ほぼ日刊イトイ新聞 ほぼ日刊イトイ新聞
私の永遠のアイドルである糸井重里氏が主宰している 「インターネットで毎日お送りする、ちょっとほかにはない、たのしい新聞」。 ちなみに私もセンサー会員なのですが、会員証がどこかにいってしまいました(^^;)。
 
私立PDD図書館 私立PDD図書館
著作権フリーの百科辞書、人名辞典などがあります。 一度620LXで百科辞書を閲覧できるようにデータを変換したことがありますが、 手間がかかるため止めてしまいました。
 
アスキー デジタル用語辞典
コンピュータに関連する用語を収録した用語辞典です。 IT関連のニュースを読むときに便利です。
 
Excite 翻訳
テキスト文章やURLを入力すると日<<−>英、日<−>中に翻訳してくれます。 仕事上でよく使いましたが、日−>英翻訳の場合、そのまま日本語の文章を翻訳させると 全く意味の通らない文章になるので、いろいろコツが必要です。
[トップページに戻る]