■ 門司・北九州市関連
<けーばら印>恋輝の裏通り2
私の生まれ故郷の門司に在住する(高校の後輩にあたる)けーばらさんのサイトです。
一時更新を休止されていましたが、2003年に復活されました。 北九州地区の何気ない写真も掲載されていますが、 さまざまなテーマで書かれた「けーばら日記」がお薦めです。
"関門"への招待 [相互リンク]
門司在住の戦中派hymsanさんの関門(門司・下関)の史跡案内と、菜園に出来た植物の紹介を中心にしたサイトです。 私が門司区内の史跡を調べ始めたのは、こちらの「関門の史蹟探訪」にインスパイアされたことが直接のきっかけで、 携帯版@門司の父親的存在と思っています。
くだもの山形屋
門司区柳町にある「くだもの山形屋」さんのサイトです。
店主である歌う果物屋さんが 掲示板に書き込む門司に関する情報や歴史のお話は要・注目です。
携帯版@門司で 携帯サイトにリンクさせていただいてます。
門司港.com
門司港のポータルサイトとして、イベント情報やリンク集、門司港の現在を伝える写真などが公開されていましたが、 現在サイト全体を見直されているとのこと。
携帯サイトでは、 携帯版@門司と相互リンクさせていただいています。
北九州市の歴史探訪 [相互リンク]
北九州市の城郭や史跡・遺跡を紹介するeirakuanさんのサイトです。 史跡の紹介内容が緻密で、私もこういうページが作りたいです。
北九インフォ! [相互リンク]
門司区在住のあやさんが提供する北九州発の情報発信サイトです。 北九州市の名産・特産物、出身者などの情報や、おすすめスポット、おいしいお店の紹介などが掲載されてます。 個人的には、あやさんがペルソナユーザーでいらっしゃることが嬉しかったりしてます。 携帯サイトもあり、 携帯版@門司と相互リンクさせていただいています。
■ Windows CE・モバイル関連
幽幻会社春猫屋[相互リンク]
幽幻会社春猫屋さんのサイトです。 その昔、FPDAJ内の話題で、会員同士のホームページを相互リンクしていくローカルな企画があり、その時以来リンクさせて いただいています。
最近は、だいぶPalmの方に傾いていらっしゃいますが、620LXが燃えたお話を、私は一生忘れないでしょう。
その他「萌える」ページ(^^;)がたくさんあります。
Daichi's Homepage
管理人のDaichiさんとは、春猫屋さんと同じく、FPDAJ内の相互リンク企画で知り合いました。
Palm m505、CLIE PEG-TJ25、ペルソナ(過去にはINTERTOP CX300、Palm m100)を所有していらっしゃいます。
国際結婚のページは、ものの捉え方や生活習慣の違いなど、なかなか興味深いです。 その他デジカメで撮影された画像を公開されています。
最近PDAのある生活という @niftyが提供するココログを使ったblog(日記)のページを始められました。
hammerの出張報告書[相互リンク]
広島に単身赴任していらっしゃった(大阪に転勤されました)hammerさんのサイトです。
「出張報告」という名目で毎日ページを更新されていますが、今日は何を購入されたかチェックするのが 楽しみになっています(^^;)。
OSを問わずいろいろな機種を所有されており、CE関係ではシグマリオン、G-FORT、ポポペなどを持っていらっしゃいます。
電網依存症候群発作抑止法研究室[相互リンク]
呉の"タイパーモバイラー☆"(^^;)であるしゅんろ〜さんのサイトです。
小型キーボード付きのザウルスMI-E25DCをこよなく愛され、CEではシグマリオンII(過去にはペルソナ)のユーザーでも いらっしゃいます。
駄文書庫にある文章には各機への愛情が伝わってきます。
Nori's PC World [相互リンク]
福島在住で、モバギII MC-R330ユーザーであるNoriさんのサイトです。
母艦とのLAN接続のページは、初心者にも分りやすく非常に丁寧です。
田舎のソフト屋 [相互リンク]
手書き文字をそのまま文章に入力可能にするKMWrite3を始め、便利な自作ソフトを公開されているマスダさんのサイトです。
ユーザーの様々な意見を汲み取って、素早くソフトに反映する作者さんの姿勢には頭が下がります。
モバイルShoP [相互リンク]
jornada548ユーザーであるcafedさんの、モバイル関連のリンク集を中心としたサイトです。
いろいろなショップの紹介があるので便利かも。
やっぱジョルでしょ! [相互リンク]
Jornada720の紹介と日記を中心としたhp1103さんのサイトです。
曰く「少しづつ成長していきたいと思いますので、暖かく見守ってやってください」とのことなので、 皆さん応援しましょう。
歪んだ箱 [相互リンク]
Jornada720ユーザーの捨蔵さんのサイトです。
現在自ら描いた独特の雰囲気を持った女の子の絵がメインです。 捨蔵さんには620LX用の壁紙を作成していただき、現在使っています。
コロール・コロ・コロ [相互リンク]![]()
620LX&ポポペユーザーであるかめらっこさんのサイトです。
ギャラリーには非常に喚起力のある写真が公開されています (こういう写真が好きなのですが、私には絶対撮れません(^^;))。 中古カメラについて書かれた文章には、高い見識とエスプリが感じられます。
※旧相互リンクサイトはこちらです。