[jornada548トップページ] [トップページ]
[jornada548周辺機器・アクセサリトップページ]

STOWAWAY PORTABLE KEYBOARD(01/Jul/17公開,01/Jul/20一部修正)

STOWAWAY PORTABLE KEYBOARD
2001年7月に購入したターガス社のjornada548用ストアウェイ・ポータブルキーボードについての紹介と 使用感を書いてみました。
実はこの原稿も、ストアウェイで打っているのですが、半日使ったおかげでだいぶ慣れてきて、 なかなか調子よいです。



最大の特徴といえば、折りたたんで、持ち運びできる小ささと軽さでしょう。簡単なスケジュールなどの定型的な入力は j548内蔵のソフトキーボードで、メールなどの長文を打つ時はストアウェイを接続して、という使い方が出来ます。
キーボードで一番肝心であるタッチ感ですが非常によいです。快適な日本語入力が出来ます。
またキーボードを使いながら電源供給や充電が可能なので、長時間の入力でも電池切れを心配する必要はありません。

j548のストアウェイのファンクションキー設定メニューでファンクションキーに最大8つのアプリケーションを 割り付けることが出来ます。デフォルトの設定はPocketOutlook(予定表・受信トレイ・連絡先・仕事)と Pocket Excel、Pocket Word、メモ、検索ですが、受信トレイや予定表などは使わないので、代わりにnPOP、 さいすけ、DicToolなどを割り当てました。

ファンクションキー ファンクションキー割り付け

ちょっとここで不便なのは、Windowsフォルダ下のEXEファイルかMy Documentsフォルダ下のファイルにしか 割付が出来ないことです。My Documentsフォルダのみアクセス可能なのはPalm-sizePC時代からのPocketPC特有の (不思議な)仕様なので、仕方ないのかもしれません。Tillanosoftさんが公開されているtgetfile.dllに 対応してくれると嬉しいのですが、多分不可能なので、ここはMy Documentsフォルダに登録したいアプリの ショートカットを作成して、これを指定する方法で対処しています。

キー配列については,ESCキーと変換・無変換キーが無いのは、ちょっと痛いですね。 ESCキーはFn+Tabキーで代替されていますが,ミスタッチでESCキーをたたく回数が多い私とってには、 無意識に指が左上に伸びてしまうので,ちょっと困りものです。 またDELキーの位置が変ですね。ただ、これらは慣れで何とかなるようです。 現実、半日も使っていると、なんとか慣れてきました。

ストアウェイ自体が軽くできており、j548を接続した状態では、どうしても重量バランスが悪くなって、 膝に乗せて使おうとしても安定性がないし(思わぬ落下試験の実施を経験してしまいそう)、なんだかキーボードも 弓なりになってしまうので、テーブル上に置いての使用のみを考えたほうがいいでしょう。

HPホームメニューなどは、カーソルキーでの移動は出来るものの、Enterキーでのアプリ起動は出来ません。 また左右カーソルキーで横へのカーソル移動が出来ないようです。確認したところ、SQ Pocketのショートカットの 移動も出来ません。逆にさいすけの月表示では左右上下キーは効くし、アクションボタンの押下同様にEnterキーで 日表示できたりして、各アプリでまちまちです。
また、すべての操作がキーボードで可能だったら理想的なのですが、Altキーでアプリケーションのメニューを 開くことが出来ないので、スタイラスでの操作は必要になります。結局のところ、長文入力が主な使用目的であり、 キーボードでのアプリケーションの操作は「おまけ」的な機能として考えた方がよいみたいです。

j548しか持っていない、或いはj548で全てをやってしまおうというユーザーにはストアウェイは 強力なサポートになると思います。しかしH/PCなどのキーボード付きPDAと併用している私のように、j548はPIMとして、 620LXはメールや日記の作成といった使い分けが現状はっきりしている人の場合、どちらかといえば、 あれば便利だが無くても困らない贅沢品(アクセサリ)なのかもしれません。
ただ、長文を書く目的だけであれば、どちらかを携帯すればよくなるため、これまでのように 必ずしも重たい思いをしながら2台を鞄に入れておく必要は無くなるというメリットはあります。

STOWAWAY PORTABLE KEYBOARD


結構不満なところも多いですが、キータッチの良さは申し分無く、j548で全てをまかなおうと思うユーザーには 是非とも購入をお薦めします。

[jornada548周辺機器・アクセサリトップページ]
[jornada548トップページ] [トップページ]